【フォーマットあり】デジタル家計簿の使い方ガイド

Life Style
ブログランキング・にほんブログ村へ

☝もしよければ、押して応援よろしくお願いします!

nozo
nozo

今回は、私が独自に作成した「デジタル家計簿BOOK」について、ご紹介したいと思います!

太猫のまめさん
太猫のまめさん

君はめんどくさがりだから、できるだけ時短でできるツールを作ったんだよニャ。

共働きをしている夫婦やカップルは、とにかく忙しい。

厳密にいえば「時間はある」けど、「よし!家計簿つけるぞ!」という強い気持ちをもって机に向かうモチベーションはなかなかわかないですよね。

でも、将来に備えてお金は貯めたいし、最近よく聞くNISAなんかの投資もしてみたい気持ちはある…。

どうやったら時短でサクッと家計管理できるだろうか?

そう考えて作り始めた「デジタル家計簿BOOK」は、以下をモットーにしています。

  • 記入など作業をするのは月1回(20分程度)
  • 必要な情報は全て1つのファイル内に
  • パートナーと項目を分けて管理ができる

日々忙しい皆さんが重い腰を少しあげるきっかけになればいいな、という思いでご紹介していきます。

「デジタル家計簿BOOK」とは?

デジタル家計簿BOOKは、1つのエクセルファイルで、以下6種類のシートで構成されています。

  1. 収支管理シート
  2. 分析シート
  3. 月ごと支払内訳シート
  4. 費用詳細記入シート
  5. 銀行口座・カード管理シート
  6. 慶弔金管理シート

※PDF版のサンプルをFORMATSにて掲載しています。全貌はこちらにてご覧ください。

1シートずつ説明していきたいと思います。

1. 収支管理シート

収支管理シートは、1年間を月ごとに分けて、「収入」「支出」、そして「貯蓄」の数字を記入するものです。

※イメージ

  • 月ごとの収入・支出・貯蓄(または投資)額が年間を通して一目でわかる
  • 固定費・変動費、さらに細かい項目について、自分とパートナー分を分けて管理も可能
  • それぞれの収支項目について、受取/支払方法も記入できる

2. 分析シート

分析シートでは、「月ごとの収支バランス」「貯蓄残高の推移」「固定費の内訳」など色々なお金の動きが一目でわかるようになっています。

計画通り貯蓄できているか?収入に対して支出が多すぎないか?などをここでチェックできます。

「1. 収支管理シート」に数字を入れると自動で反映されるようになっています。

3. 月ごと支払内訳シート

月ごと支払内訳シートでは、月ごとに、「現金」「カード払い」「銀行引落し」分がそれぞれどのくらいあるのかを確認できます。

このシートも、 「1. 収支管理シート」に数字を入れると自動で反映されるようになっています。

4. 費用詳細記入シート

こちらは、「1. 収支管理シート」の項目の中で、「もっと細かく記録しておきたい」と思うものについて記入するシートです。

サンプルとして、「医療費」「娯楽費」「サブスク」などシートは必要に応じていくつでも増やせます。

5. 銀行口座・カード管理シート

持っている銀行口座や、クレジットカードなどをリストで管理するシートです。

6. 慶弔金管理シート

お祝いとしていただいたり、贈ったりしたお金を管理するシートです。
お返しをしたかどうかも管理できるようにしているので、お返し忘れも防止できるのが最大のポイント。

まとめ

家計管理は、皆さんの生活スタイルやお好みによって、ベストな方法が異なるもの。

例えばこの「デジタル家計簿BOOK」はエクセル形式なので、編集するにはパソコンが必要です。

そもそもパソコンを持っていない、エクセルをは苦手だ、という方には適していないかもしれません。

逆に、

「家計関連のことを1箇所にまとめて管理したい」
月1ペースくらいでなら家計の振り返りができそう」
「エクセルは仕事で少し触ったことがある」


という方には、ぜひ使っていただきたいと思っています。

nozo
nozo

毎月パソコンで入力後印刷してファイルにとじておくと、いつでも見られるので便利です!

太猫のまめさん
太猫のまめさん

エクセル形式なので、お好みでカスタマイズもできるのがポイントニャ!

なお、「デジタル家計簿BOOK」は有料にて配信させていただいています。

ご購入については、現在メルカリから承っています。

ご興味を持っていただいた方は、FORMATSにて注意事項などをご一読いただき、ご購入へお進みください。

▼そのほかご相談・お問い合わせは以下よりお待ちしております!

Life Style
スポンサーリンク
N's good things

コメント